[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ホームページに「○か月以上更新のないサイトには~」の広告が湧きました。
適当なページの背景でもいじりましょうか。
それにしても時が経つのは早いですね~。
そんなことより!
なんと、最大往生は移植なしという噂を聞きました。
本当なら相当ガックリですねぇこれは(;´Д`)
ただでさえ稼働店舗が少ないのにっ!
しかし、ケツイみたいなこともあったので信じて待ちます。
移植決定の報を聞いたときは飛び上がる勢いで喜びましたよ、ケツイは。
(まーケツイのときとは状況が違うと思いますけどね)
ではバージョン1.5や黒ラベルはどうなるんでしょうか。
今までの路線に倣うなら出そうでありますが。
「移植されないなら、基板を買えばいいじゃない」
何人かのシューター仲間とお互いの腕を披露したことや、
2時間くらい並んでグッズを買ったのは良い思い出です。
5回目くらいまでは行ってたんですが、
いつの間にか行かなくなっちゃいました
通販も撤廃だそうです。
鋳薔薇のサントラとか地味に欲しかったんですが、
中古やオクを漁るしかなさそうです。
またサントラ難民が出るようになるんですな…。
ケツイ大往生サントラは家宝にします。
ケイブ祭りよ、永遠に。
最大往生のプロモムービーで、
今までの怒首領蜂シリーズを振り返るシーンがあるんですが、
ん?ん?
怒首領蜂Ⅱの映像が無い…だと…?
最大往生、そこそこプレイしてるんですが5面まで行けません。
初プレイで4面中ボスまで行けたので
「これは1か月くらいでクリアできるかもブヒヒ」
とか思ってたんですが、甘かったです。
敵弾早め、ハイパーで敵もパワーアップ、弾消し敵が少ない…等、
大往生寄りに調整されてますね。
また、ランクによる難易度変動も結構大きいですね。
個人的にはボスよりも道中がキツイです。
ちなみに1ボス発狂は決めボムしてます(キリッ)
2回目のエクステンドはまだできてません。
2面まででがっつりハイパー溜めて、3面で開放するのが良いんですかね。
それにしても、今回の真ボスははっちゃけてますね。
攻撃は、今までの真ボスの弾幕の総集編って感じですね。
怒首領蜂Ⅱの秘蜂の弾幕が見当たらないのは気のせいですよね(´;ω;`)
最大往生、ちょっとばかし触ってみました。
おや?ゲームとしてはなかなかグッドですよ、コレ。
難易度は、1周であれば大往生やケツイと同じくらいかな?
今回のオートボムは選択式。
ただしオートボムオンにすると、
オートボムなしを選択した場合と比べ撃てるボム数が少なくなります。
それでもプレイし始めの頃はオートボムをオンにして感覚つかむのが良さげです。
久々にがっつりゲーセンでプレイしたい(と言っても1周程度まで)STGなんですが、
残念ながら近場で置いてるところが無いです…。
仕事帰りに秋葉に寄り道して数プレイ、くらいになりそうです。
「それにしてもボイスがやけに賑やかだな…
人目を気にする人はきつくないか?」
個人的には戦艦が女体変化するよりはマシだと思ったり…w
異動してから1か月近く経ちました。
交通の便が厳しくなったのが少し辛いですが、なんとかやってます。
ちなみにゲーセン事情も厳しくなりました(´;ω;`)
12月ごろから出勤せず、ふらっと消えてしまった同期がいるんですが、
4月末をもって退職扱いになるみたいです。
彼とは夜通しケツイDSやら同人STGをやった仲なので、寂しいです。
仕事はとてもできる人だったので、そんな奴でもこうなるのか…
と考えるととても若干ナーバスになります。
そんなことより!
最大往生、稼働しましたね。
帰路にあるゲーセンを覗いてみましたが、残念ながらありませんでした。
いつも通り雷電しかない…。
開発ブログに「人類への挑戦」という文字がありますな。
もう嫌な予感しかしませんね!
追伸
久しぶりにアクセス履歴を見てみたら、
「みんな仲良く暮らすんだぜ…」
の検索から来た人が3人いて吹きましたw