[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
金冠探しに比べれば作業感が皆無だったので楽しく攻略できました。
クリア報酬もフエールピッケル、いにしえの秘薬、狂走薬グレートなど、
使えるアイテムが多いのも嬉しいですね。
なかなか面白いので、これからもちょくちょく通ってしまうかもしれません。
やはりスコア伸ばしでしょうか。
上手い人は各エリア80000点くらい行くらしいです( ゚д゚)
自分は殆ど5~60000点ほどですね。
火山がマグレで70000点行きましたが、これでもまだまだかも。
さらに、刀の使用回数が1000回を突破しました。
でもこれだけやっても生肉ばーちゃんが出ないから不思議。
確率1/256らしいですが・・・。
たまに話しかけ忘れることもあったので、そのときに限って出たのかなw
まぁ現在こんがり肉は200個、閃光弾は700個近くストックがあるので、
今更出てもあまり関係ないですね・・・。
ちなみに生肉ばーちゃんとは、
村長の近くにいる行商ばーちゃん、いますよね?
そのばーちゃんが売ってくれる商品のリストが、
クエストから帰って来ると超低確率で変わるらしいです。
それも生肉や光虫が並ぶ豪華なラインナップに!
ダウンロード特典か何かで出現率を上げられるそうですが、よくわからないです。
ミラボレアスを出すために訓練所のクエストをこなすことに。
訓練所・・・初心者講習一通りと個人訓練をちょろっとやった程度でスルーしてました。
教官と感動の再会。よーし、個人訓練がんばるぞ!
殆どの訓練で刀が使えない・・・だと・・・?
刀以外はろくずっぱ使ってないので、これは難航か・・・
と思いましたが、あっさり全部クリアできました。
とくにティガレックスとディアブロスはノーダメージでクリアできました!
時間はかかりましたが・・・。
G3まで自力で進めたので、
殆どのモンスターの行動パターンは把握できていたのが奏功したのかと。
加えて心なしか、訓練所のモンスターは揃って動きが遅かったのもありますね。
双剣が素晴らしいです。
すばっ!ずばっ!ずばばばば!と爽快感抜群w
双剣もぼちぼち使ってみようかしら?
他には片手剣もそこそこ使いやすかった気がしますが、
ガードできる武器は使わん!というポリシーに反するため、却下…。
そして、個人訓練を一通り終えると・・・
教官
「反乱分子は鎮圧された。
ポッケ村へ帰ってもらって十分休んでくれ…
と、言いたいところだが、
ポッケ村の未来をより輝けるものにするために、
私はここに新しい秩序を築くことにした。
さしあたり貴様には私の
獄滅極戮モンスターと戦ってもらおう。
涙と鼻水の覚悟はよろしいか?」
みたいなことを言われ(虚言100%)、
隠しボス的な役割を担うモンスター、
伝説の黒龍ミラボレアスと対決することに。
クエスト開始してみると、おお、戦闘フィールドも音楽もかっこいい。
まさに決戦って感じですね。
肝心のミラボレアスの攻撃は・・・意外と普通。
今までに見たことのある攻撃が多いですね。
空中でブレス3連発(リオレウス)とか。
とくに避けにくい攻撃は無く、これは楽勝?
が、ミラボレアスが低空飛行を始め、しっぽに当たって吹っ飛び・・・
ここでブレスに直撃。
まぁ上位クエストだから大してダメージ食らわんだろうHAHAHA、
とのん気に構えていましたが・・・。
MAXあったHPゲージが5分の1近くまで減りました。
そういえば、わしの愛用装備のナルガXシリーズは・・・
炎耐性-20でしたサーセンwww
それにしても食らいすぎ。
それからはミラボレアスが飛び上がるたびに戦々恐々し、
「どこいった?きょろきょろ」みたいな動作のスキに足をせこせこ斬ること約30分、
『古龍は傷付き逃げ帰っていった』のメッセージが。
オオナズチ等みたいに何ラウンドかに分けて攻略できるんですね。
今度こそは倒してみせるとケツイ。
しかし、低空ブレスが怖すぎる((((;゜Д゜)))
ホントに涙と鼻水が出そうでしたよ・・・。
通常状態ならまだしも、怒り状態で食らったら即死は確実。
ついにスキル『根性』の出番か!?
あとはラージャン嫌いを克服するために『最後の招待状』クエを。
もうちょっとで金色・真シリーズが揃いそう。
耐性が優秀かつ最初から切れ味+1が付いてるので是非とも欲しいところです。
茨城から泊まりに来た友人がモンハンプレイヤーだったので、「ひと狩り行こうぜー」とw
ネットワーク設定とかオンライン集会所の手続きとかちんぷんかんぷんでしたが、
3~4クエこなす頃には慣れました。多分。
友人が下位ハンターだったので下位クエを中心に、
ちょこちょこ上位クエを織り交ぜてプレイ。
友人も刀使いだったので、
ドドドやレイア装備の素材を集めました。
これで上位終盤までは安泰ですな。
自動マーキングうらやますぃ。
最近モンハンのことばかり書いてますね(;´д`)
とりあえず、集会所のクエストをソロで一通りクリアしたら辞めようと思います。
イベントクエストと訓練所は別にいいかな~と。
あ、でも訓練所やらないとミラボレアス出ないのか。
まぁ、そのときの気まぐれ次第でw
箱○買ってインディスかラスレムをプレイしたいですね。
プロギアは相変わらず2-5でうろうろしてます。
リトライ20以降は何回やっても駄目な気がするので、
おとなしく帰ったほうがいいかもしれませんw
村クエはG級装備だと俺TUEEEE!ですねw
そして、最後の電撃マオウのクエストを無事クリア。
勝ったっ!村クエスト完!
と思ったら、ネコートさんから
「ご苦労だった・・・と言いたいところだが君には死んでもらう
これから君はなんの手助けも受けず、ただひたすら、死ぬだけだ。
どこまでもがき苦しむか、見せてもらおう。
死 ぬ が よ い」
みたいなことを言われ(虚言90%)、
提示されたクエスト名は・・・
モンスターハンター
お、なんか熱いぞw
名前的に、これが正真正銘の最終クエストか!?
でも、クリア条件を見ると…
大型モンスター(リオレウス、ティガレックス、ナルガクルガ、ラージャン)の全撃退
!?Σ(゚Д゚;)
4体…しかも揃って、誰もが1度は苦戦する強敵モンスターと来ました。
自分も全部苦手なモンスターです。
と言うか、得意なモンスターなんてポポとモスくらいですよ…。
4体とも弱点属性がばらばらなので、いつも通り無属性の夜刀・月影を担いで出撃。
最初の相手はリオレウス。1体。
流石に、このクエストは竜王の系譜みたいに複数同時進行ではありませんでした。
まぁ、同時進行だったら無理ゲーすぎですがw
しばらく戦ってみると…
こいつら、村クエのモンスターなのに攻撃力が異様に高い。
そういえばネコートさんが「このクエストのモンスターはG級並」みたいなことを言ってた気が。
3体目のナルガクルガを倒し、残り10分程度でラージャンを対面。
案外行けるなと思いましたが、ラージャンが3回怒ったあたりで時間切れ。
4体を相手にするには、時間が圧倒的に足りない…。
というわけで、捕獲を組み込んで時間短縮を図ることに。
スキル捕獲の見極めを発動し、リベンジ!
…が、今度はラージャンのマーカーが黄色になったあたりで時間切れ。
もう少しだったのに!
3度目の正直で、罠や閃光玉を調合分までフル持ち込みでスタート。
ティガレックスを倒した時点で残り35分程度。
自分にとっては絶好調。
その勢いで、残り3分程度でクリアできました。
チキンな立ち回りだったので1死もしませんでした。
死亡覚悟で突っ込めばもっと速くなったかも?
ご褒美として鷹見のピアスをゲット。
これ1つで自動マーキングがつく優れものです。
自分は使いませんがw
感想は…すごく疲れましたw
しばらくモンハンはいいやって感じですw