[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
デススマイルズのサントラ、売り切れましたね。
やっぱり早い。ケツイBタイプくらい速い。
今日はミカドに遊びに行きました。
ミカドと言ったらダライアス。
出た!伝説の3画面筐体!
ギャラリーしてたらラストボス戦を見ることができました。
やっぱりBGMかっこいいですね~。生で聴くことができて感激でした。
ダライアス2も2画面で稼動してました。
それと、ダライアス外伝スペシャルバージョンなんてものもありました。
スペシャル版と言うことで、通常版とは違ったプレイが楽しめます。
・1Pスタート
ステージ構成が一新されています。通常版とは全く違った構成になってます。
例えば、スペシャル版のAゾーンは通常版のTゾーン。
つまり、1面初っ端からシャコとバトらされます((((;゜Д゜)))
しかし通常版と比べランク上昇がゆったりなのでそれほどキツくないです。
1UPアイテムも多く出現し、ボムストックも6つ以上溜められます。
序盤をしのげば、それ以後は易しいバランスになるかと。
自分でも1150万点出せましたし。上手い人は1400万とかいくのかも?
・2Pスタート
通常版のステージ全てをA~Zゾーンまで順番にクリアしていくモード。
つまりA→B→C→D→…→Y→Zと25ステージ以上を1コインで攻略するモードです。
これはダラ外好きには嬉しいモードw
が、実際プレイしてみるとかなりムズイです。
まず、ランク制御必須。
いつも通りにプレイしてると10ステージ目あたりからランクがやばいことになります。
ショットを適度に撃ち止め、アイテムも必要なもの以外は全て避ける。
あれ?これなんてガレッガw
あとは集中力の維持ですね。
プレイ時間が長いので。
まー、自分には厳しいですw
1Pスタートは以前の訪問のときにプレイしたので、今日は2Pスタートで。
Pシャコにボコられて終了。スコアは1000万くらい。結構溜まりますね。
タイタニックランスで2機落としたのが痛恨でした。
真にダラ外をやり込んだ人のみがクリアできるモードですね~。
自分はまだまだ修行不足です。
ミカドの後は友人らと合流してガッツソウルという焼肉屋で晩ご飯。
焼肉いいですね~。
健太のフライドチキンなんてメニューもあって笑いましたねw
健太…ケンタ?それいいんですか?
多分無関係だと思いますけどw