シューティングゲーマー(穏便派)のしょんぼりとした日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今となっては2日ほど前の出来事ですが…。
群馬に帰省中、群馬レジャーランド高崎店に遊びに行きました。
この建物、あっしが幼少の頃はデパートだった記憶が。
よく親に連れて来てもらった気がします。
行き方は高崎駅を東口から出て、
大通りを新前橋方面へ向かって5分程度歩けば、大きな建物が見えます。そこです。
さて、この高レジャ。
STGが豊富に置いてあります。
だいたい20台程度でしょうか。
しかも殆どが残機5設定という親切設定。
ピンクスウィーツまで5機設定だッ!
それに加え、内部には定食屋や売店もあり、
別のフロアにはビリアード場や卓球場があります。
STGのあるフロアも全体的に広々としているので、
ゲーセン特有(?)のせまっ苦しさがなく、のびのびとプレイできます。
あっしはプロギア、カラス、ガルーダ2etcをプレイ。
成果は…
うーむ…へたれの真髄を垣間見た気がしますね…。
ちなみに、STGコーナーには殆ど人が来ませんでした。悲しい…。
実はこの日
高崎はお祭りでした。
そんなときに何をやっているんだ俺は…。
群馬に帰省中、群馬レジャーランド高崎店に遊びに行きました。
この建物、あっしが幼少の頃はデパートだった記憶が。
よく親に連れて来てもらった気がします。
行き方は高崎駅を東口から出て、
大通りを新前橋方面へ向かって5分程度歩けば、大きな建物が見えます。そこです。
さて、この高レジャ。
STGが豊富に置いてあります。
だいたい20台程度でしょうか。
しかも殆どが残機5設定という親切設定。
ピンクスウィーツまで5機設定だッ!
それに加え、内部には定食屋や売店もあり、
別のフロアにはビリアード場や卓球場があります。
STGのあるフロアも全体的に広々としているので、
ゲーセン特有(?)のせまっ苦しさがなく、のびのびとプレイできます。
あっしはプロギア、カラス、ガルーダ2etcをプレイ。
成果は…
うーむ…へたれの真髄を垣間見た気がしますね…。
ちなみに、STGコーナーには殆ど人が来ませんでした。悲しい…。
実はこの日
高崎はお祭りでした。
そんなときに何をやっているんだ俺は…。
PR
この記事にコメントする