[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カラスの化アイテム稼ぎが楽しいです。
上手い人は次々にお手玉できるようですね。
自分は化アイテム自体がレアなので滅多にできませんけど。
それとも被弾したときに出てくるアイテムをうまく化アイテムに変えるのでしょうか?
うーん、攻略DVD出ないかなーw無理か・・・。
自分のSTG歴が2年を迎えました。
ちなみに初STGは虫姫さまでしたw
(厳密には小学生のときやったインベーダーかもしれませんけど)
そんなわけで、自分の中で印象に残ってるSTGを5本挙げてみようと思います。
・eXceed3rd -JADE PENETRATE-
REXとどっちにしようか迷いましたが、こちらで。
1からプレイしてるeXceedシリーズ3作目。
ウルトラモードをALLできたときの達成感が大きかったです。
パターン作りの大切さを再認識したゲームです。
作者さんとお話ができたのも(メールでですが)いい思い出w
・怒首領蜂
弾幕STGの金字塔。5面から脳汁出まくり。
『ご苦労だった・・・と言いたいところだが』を初めて見れたときは感動しました。
1周目からいっぱいいっぱいなプレイなので2周目は2面で詰まってますが、いつか火蜂まで辿り着きたいです。
・ダライアス外伝
タイトーの名作STG。演出が素晴らしいです。
近年は『避け』を主体にしているSTGが多いですが、この作品は『撃つ』ことを主体としています。
次々と迫りくる敵を撃ち落す快感。これぞまさにシューティングゲーム!
膨大な数の攻略ルートが用意されているので、何回でも楽しめるのも魅力です。
・ケツイ~絆地獄たち~
演出、音楽、弾幕、どれをとっても最高。
悲壮感漂うストーリーにも惹かれるものがあります。
真ラストボスの光翼型近接支援残酷戦闘機・エヴァッカニア・ドゥーム戦は屈指の名場面です。
5箱欲しいよ5箱。あとエヴァンズ(ry
・プロギアの嵐
人生・・・かな?自分の魂のSTGです。
自分にとっては楽しいのですが、他人に薦めるとなるとちょっと迷いますねw(置いてる店も少ないし・・・)
現在2-4で詰まってますが、大学卒業までに2周ALLを成し遂げたいです。
番外・怒首領蜂2
この作品の素晴らしさは言葉では言い表せません。
まだプレイしてない人は是非遊んでみてください!
さぁふるえるがいい