[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分にしてはなかなか良いプレイができたので、リプレイを上げてみようと思います。
こちらです。
中身はREXの1面です。
危なっかしい箇所がいくつかありますね・・・。
実はコレより前にも似たようなプレイができたのですが、リプレイがズレてて・・・(´・ω・`)
リトライはまだ危険かも?掲示板を見ても未だにリプレイの不具合があるようです。次回のパッチで修正されてて欲しいですね。とは言っても今は忙しいでしょうから気長に待ちましょう。
まずは7面から固めるずぇ、とプラクティスモードで7面を選択。
ラスボスのボイスの幻聴が聴こえるようになるまでがんばったところ、
ノーミスで突破、スコア1200万点が出ました。ううむ、確かに7面はデカイ。
恐らくREXの稼ぎが上手く行くかは7面にかかっていると言っても過言ではないでしょう。
とは言っても、やはりEXCEEDの双子とラスボスは手強いですね・・・。
集中力が切れると即死です。
これから2面~6面の道中を練習しようと思います。
通しプレイはしばらくお預けにしときます。
え?人気投票?そんなのやったっけ?
と思ったらサイン色紙応募の際のアンケートが元だそうです。
自分はギーかイリアスで書いた気が・・・よく覚えてないです。
ルゥ『実はクラスのみんなで人気投票をしまして・・・』
レイン『人気投票?』
ルゥ『ですです。みんなで人気ナンバー1を決めるわけですね』
レイン『へぇ~。で、ルゥは誰に入れたわけ?』
ルゥ『えっと・・・』
レイン『もちろん私よね?甲斐甲斐しい弟子をもって嬉しいわ。あはははっ』
ルゥ『あはは・・・』
レイン『・・・』
ルゥ『・・・』
レイン『もちろん私よね?』
ルゥ『投票は堅実なのが一番ですよ?』
レイン『この裏切り者』
(1面のデモをいじったらもうわけわからんことに・・・)
1位はルゥ。やっぱりなぁ。
正直サントラのパッケージはルゥになると思ってました。
『もうこうなったら、最終奥義~!』なんて言いながら放ってくる発狂攻撃よりも、
その前のデスペルカウンターのほうが難しいと思うのは自分だけじゃないはず・・・。
と言うか未だにときどきアレでクロスカウンターかましますorz
それよりも
『キャラが薄くていまいち存在感のなかったレインがよく頑張ったかな、と』
なんて作者さん自身から言われたレインがかわいそうでしょうがないです・゚・(ノД`)・゚・
シークレットゲームの発売は春~夏のようで。
自分はあまり読みゲーはプレイしませんが、シークレットゲームは買ってもいいかな、と思ってます。
今のところ、読みゲーで最も印象に残っているのはニトロプラスの『紗耶の唄』です。
あんなストーリーを思いつくライターさんはスゴイと思いましたね~。
REX、新パッチを当ててプレイしました。
一部ボスの弾幕が変わってるとありましたが・・・自分にはよくわかりませんでした。
強いて挙げれば雅第3の黒弾のうねりが激しくなったような・・・。多分違うw
前バージョンのリプレイはもう再生できないらしいので、記事用のリプレイを撮り直し。
・・・なんかいつも2面でミスるなぁ。
もしかしたらこのゲーム最凶の攻撃はジルドレイ最終なのではと思ったり。
問題の雅戦は好調。・・・が、ジルドレイと6面でミスりまくってアンヘルはEASYで対面('A`)
でもアンヘルノーミス、ブリュン、ジークは開幕の1ミスのみでなかなか好調。
そしてなんと、ラスボスをノーミス!
・・・第4形態でゼロ射撃されていなければノーミスでした。
とりあえずこのプレイを攻略ページの旧バージョンのリプレイと差し替え。
今のままでは流石にアレなのでまた撮り直そうと思います。
あとはリスタートのバグが直ってました。
1面ばかりやり直す自分にとってはありがたいw
それと細かいところですが、ラストボス戦前のデモが、デモOFFだとなくなりました。
うーん、あれ結構好きだったんですけどねぇw
確かにテンポは悪いと思ってましたが。
どうでもいいことですが、自分はガルーダ2のラスボス前のデモも飛ばしません。
やはりああいう展開が好きなのかも。
ブリュン『融合すれば、幻獣になれるのよ!』
ジーク『これからは、ずーっと一緒なの・・・』
リア『融合してしまったら、人間には戻れないのよ!』
ブリュン『ジーク、行くわよ!』
ジーク『いつでもいいよっ、ブリュン!』
ブリュン&ジーク『はぁぁぁぁぁっ・・・!』
ちょっとドラゴンブレイズで100回ほど殺されてきますね。
リスタートのバグの修正やボスの弾幕が一部変わったようです。
まだゲットしてない人は→からGO!
ああ、また攻略用のリプレイ撮り直さないと(涙)
eXceed3rdオリジナルの攻略記事の修正はあと5面だけ。
以前と比べ少しでもわかりやすくできるといいなぁ。
あと、虫姫さまふたりオリジナルの攻略記事を書こうと思います。
こちらはさらっとしたメモ的な攻略記事になりそうです。
そろそろアーケードSTGの記事も書かないとバランスが・・・。
と言うかテスト期間中に何をのたまっているんだろう俺は・・・。