[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シューター(自分みたいなへたれ含む)の引越しの際の恒例行事と言えば、
新居の近場のゲーセンチェックですね。
「そ、そうなのか?」
以前のゲーセン環境は自宅から2駅前後の範囲内で、
だいたいのCAVEシューは揃っていました。
これ以上の環境を求めるのは流石に酷でしょう。
今回も徒歩やら電車やらで調査開始。
まずは一件目。おお、STGコーナーらしきものを発見。
横画面でCAVEのロゴが見えたので、デススマかな?と思ったら
プロギアキターー(゚∀゚)ーーッ!!
嬉しすぎる誤算です。
「プロギアが近所でプレイできなくなるのか…」と嘆いていた矢先に!
これはもう神様がさっさとALLしろって言ってるんでしょうかw
しかもご丁寧に「店長オススメ」のPOPまで付いてます。
恐らく、しばらくは撤去されないと見ても差し支えないでしょう。
いや~これはもう盛り上がりまくりですよ。
テンション上がって頭が勃起しそうです。
テンションが上がって頭が勃起する様子
嬉しさのあまりガラにも無く(?)下ネタを使ってしまいましたが、
ゲーセンチェックを続行します。
※なんでゲーム1本でそこまで喜べるの?バカなの?と思われる方もいよう。
でも、プロギアはホントに絶滅危惧種なんですよ (ノД`)シクシク
おお、旧居の圏内にはなかったダラ外や黒虫もありますね。
1回50円とおいしいです。
加え多少時間はかかりますが、STG天国(むしろ地獄?)の立川まで電車一本で行けます。
STG環境はなかなか恵まれているようです。良かった良かった。