シューティングゲーマー(穏便派)のしょんぼりとした日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ナルガクルガ100頭討伐達成しました。
素材に有用なモノが多く、加え金冠サイズ狙いで結構狩ってたのが効いたようです。
ちなみに、今まで100頭いってたモンスターはクック先生とリオ夫妻だけでした。
100頭…なかなかの達成感ですね。称号ももらえますし。
確か全モンスター100頭討伐なんてやり込みをしてた人がいましたが、険しい道ですね~。
ヤマツカミ、シェンガオレンあたりは途中で発狂すると思いますw
アルファルファモザイク
一度は言ってみたいゲームの台詞
『彼とその人生は、全て私のものなのだ!』(ちょw
ゲーム板見るよ!
ボス直前のセーブポイント、是か非か
最後のレスが正論すぎる…。激しく納得できました。
ブレスオブファイア5やインフィニットアンディスカバリーをプレイすると、
セーブポイントのありがたみがわかりますね~。
けどFF10みたいに調べただけで全回復するのはちょっとやりすぎだと思ったりw
PR
この記事にコメントする
無題
MHP2は称号をブレスオブファイアにするに、討伐をがんばりましたね。
セーブは大事ですよゲームオーバーで
数時間前に戻されるのは嫌ですね、
僕は回復とセーブが近いのは好きですね。
回復なんて関係なしに1ターンで全滅する
ゲームもありますし、(アトラスのものに多いかも。)
セーブは大事ですよゲームオーバーで
数時間前に戻されるのは嫌ですね、
僕は回復とセーブが近いのは好きですね。
回復なんて関係なしに1ターンで全滅する
ゲームもありますし、(アトラスのものに多いかも。)
無題
回復もできる代わりにセーブポイント事態が少ない、けど重要なところや難しいところにおいてあって安心。普段のセーブは消費アイテムで
そんなWA:Fはどうでしょう?
ティガ300頭なら・・・・・
あいつはかわいいと思うんですよ
そんなWA:Fはどうでしょう?
ティガ300頭なら・・・・・
あいつはかわいいと思うんですよ
無題
>PEKEさん
ブレスオブファイア…先生とグラビですか。
ドスイーオスとクイーン蜂狩りまくって『首領蜂』なんてのも面白そうだったりw
RPGのゲームオーバーは単純に時間が無駄になりますからね…。
ドラクエみたいに、死んでも経験値が残れば別ですが。
STGはゲームオーバーしてもプレイヤーが成長しますからね~。
そう考えるとありがたいと思いますよ。
自分はあまり成長できませんがw
>rushさん
ティガ300頭はすごいですね!
自分は5回に1回くらいは事故死するので嫌いです。
高級耳栓つければ安定なんですが、やっぱり火力重視のスキルを付けたいです。
けど、眠らせたときのイビキとかは確かに可愛いですねw
ブレスオブファイア…先生とグラビですか。
ドスイーオスとクイーン蜂狩りまくって『首領蜂』なんてのも面白そうだったりw
RPGのゲームオーバーは単純に時間が無駄になりますからね…。
ドラクエみたいに、死んでも経験値が残れば別ですが。
STGはゲームオーバーしてもプレイヤーが成長しますからね~。
そう考えるとありがたいと思いますよ。
自分はあまり成長できませんがw
>rushさん
ティガ300頭はすごいですね!
自分は5回に1回くらいは事故死するので嫌いです。
高級耳栓つければ安定なんですが、やっぱり火力重視のスキルを付けたいです。
けど、眠らせたときのイビキとかは確かに可愛いですねw