シューティングゲーマー(穏便派)のしょんぼりとした日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日は2つ更新です。
1コ前の記事はモンハン攻略です。
今日もむしふた黒をプレイするためにいつものゲーセンへ。
お?先客がいますね。
しかもオリジナルですか~。
ちょうどプレイしようと思っていたのでギャラリーして勉強、と。
弾速EEEEEEEEEEEEEEEE!!!
バージョン1.0の弾速も酷いものがありましたが、これも十分キツイですw
結局極弩(ゴッド)モードを数回プレイして終了。
1回だけクリアできました。スコアもとても若干更新。
クリア時残0ボム0だったものの、5面道中がノーミスだったので万々歳。
ギャラリーさんが見てたのでクソミソにならなくて良かったですw
では、久々のWEB拍手へのお返事を
>2周年攻略完了おめでとうございます。この調子で3週目も
>楽しい攻略を期待しています。
>
>by途中で送ってしまった犬臣
ありがとうございますー。
去年までとは違って時間の余裕も取りにくくなってしまいましたが、
より参考になる攻略記事を書いていければと思います。
PR
この記事にコメントする
虫ふた
虫ふた黒はやったことないのでわかりませんが、オリジナルは弾速だけでそんなに難しくないですよ。
私はどちらかというと弾速ゲーの方が得意なので、弾幕の多いマニアックとかはクリアできる気がしません。
私はどちらかというと弾速ゲーの方が得意なので、弾幕の多いマニアックとかはクリアできる気がしません。
無題
>KENOさん
自分も1.5のオリジナルならクリアできるんですが、
ギャラリーした黒オリジナルは非常に弾が速く見えました。
あれは『とても若干』ってレベルじゃないですw
確か1.5ではカウンターが一定量を越えると弾速が酷く速くなりましたが、
もしかしたらそれと同じような現象だったのかもしれません。
そういえば、自分もふたりのマニアックはクリアしていませんね~。
>rushさん
自分も以前は刀でせっせと足を斬りつけていたんですが、
火事場ボウガンがあまりにも楽だったので乗り換えてしまいましたw
ゲーセンの格ゲーは、メルティブラッドしかやったことないですね~。
しかもシングル台…。
1コインクリアで満足して止めちゃいましたw
確かに、ゲーセンマスターになるには格ゲーもこなさねばいけませんね~。
がんばってください。
自分はSTGで…w
自分も1.5のオリジナルならクリアできるんですが、
ギャラリーした黒オリジナルは非常に弾が速く見えました。
あれは『とても若干』ってレベルじゃないですw
確か1.5ではカウンターが一定量を越えると弾速が酷く速くなりましたが、
もしかしたらそれと同じような現象だったのかもしれません。
そういえば、自分もふたりのマニアックはクリアしていませんね~。
>rushさん
自分も以前は刀でせっせと足を斬りつけていたんですが、
火事場ボウガンがあまりにも楽だったので乗り換えてしまいましたw
ゲーセンの格ゲーは、メルティブラッドしかやったことないですね~。
しかもシングル台…。
1コインクリアで満足して止めちゃいましたw
確かに、ゲーセンマスターになるには格ゲーもこなさねばいけませんね~。
がんばってください。
自分はSTGで…w
無題
おお、そうですか。
やはり~走行の類だったのでしょうか。
ひとりのオリジナルは剛速球にふさわしい弾速ですよね~。
とくにプレステ2版のは一層速かった気が。
プレステ版でクリアできなかったからゲーセンでクリアした覚えがありますw
やはり~走行の類だったのでしょうか。
ひとりのオリジナルは剛速球にふさわしい弾速ですよね~。
とくにプレステ2版のは一層速かった気が。
プレステ版でクリアできなかったからゲーセンでクリアした覚えがありますw