[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お久しぶりです。
なんだか広告っぽいのがブログ上部に沸いてきました…!
まさかここまで放置してしまうとは。
ホームページのほうはまだ大丈夫そうですね。
7月から事業所が変わり、自宅から通いやすくなりました。
プライベートの時間が1日あたり3時間程増えたので、
ゲームする時間は結構確保できてます。
STGは、アーケードでダライアスバーストやってます。
流石に、これは50円1クレの台は無いでしょうね~。
あの筐体に一人で座るのはなんだか寂しいです(;´Д`)
家ゲーは、箱○でモンスターハンターフロンティアをやってます。
オンラインゲーの例に漏れず際限が無いので、
自分でゴールを設けないと惰性で続けてしまいそうですね。
とりあえずHR100まではやると思います。
箱○のモンハンは過疎ってると聞いていましたが、
平日も休日も結構賑わってる印象です。
少なくともクエの同行者には困りませんね。
そう言えばローザ姉さんのドラマCD、ちゃんと出るんですね。
「そんなものは無かった」扱いにならなくて良かったです(´;ω;`)
連休はカレンダー通りです。
6月下旬から転勤で職場が自宅から近くなります。
今までは、ドアtoドアで2時間程度(今考えると酷い…)でしたが、
転勤後は30分かかりません。
プライベートの時間が増えるのは嬉しいですね。
加え、STG置いてあるゲーセンが近辺に2件ほどあるそうな。
年明け辺りからSTGに対するモチベが下がってきているので、
これを機に挽回したいですね。
モンハンP3では、全クエストをクリアし、天地狩猟ノ覇紋をゲット。
最後のクエストは四面楚歌でした。
P2Gの村最終と同じく4頭の連続狩猟クエですね。
難易度は同じくらいに感じました。
ただ、四面楚歌のほうがクセのあるモンスターが多いので人によるかもしれません。
訓練所、今回は多人数前提ですね…。
ソロプレイヤーいじめ、かっこ悪い(嗚咽)
ソロで全訓練Aランク取れるんでしょうかね…。
世の中、節電の動きが盛んになってますね。
ネオン看板の明かりが消えていたり、
お店の営業時間が短くなってたり。
もしかしたらゲーセンでは、
「STGはインカム少ないから全部撤去すっか!」
みたいなことになってたりして(´;ω;`)
自分も節電を考慮して、現在は据え置き機ではなく携帯機でゲームしてます。
ホントに節電考えてるんならゲーム自体を控えろよ、
と思う人もいるかもしれませんが(´・ω・`)
モンハンP3の王冠集めをメインに、
並行して弓専用の装備を少しずつ揃えてます。
それでは、今年度もあと少し。
気合を入れてコンテニューしていきましょう。
11(金)の帰りに横浜駅で難民になりましたが(;´Д`)
明日は月曜で、会社あるみたいなんですが、
例の停電騒ぎでどうなるかわからんです。
ちなみに僕自身は働きたくないですw
こんな状況で働くモチベなんて上がらんですよ…。
けどここはやはり
気合を入れてコンテニュー!しか無いですね。
皆さんも無理しない程度にがんばってください。
ではでは。
ゲーマーたる者、何度かは
ゲームのやりすぎで親御さんに怒られたことがあるでしょう。
そんなとき、「またファミコンばっかやって!」
みたいなことを言われてた人もいると思います。
はい、自分もそうでした。
不思議なことに、自分がやってるゲームがプレステだろうが64だろうが
「ファミコン」と言われたのです。
恐らく、自分の代に栄えたハード=ゲームと認識しているんでしょうね。
なので、もし自分が息子or娘にゲームのやりすぎを咎めることがあったら、
「またハコマルばっかやって!」と怒ろうと思います。