[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1回目です。
新STGのあるゲームセンター集を見ていると、
新宿あたりに良さげなゲーセンがあったので突入をケツイ。
ミカドは名前だけは知っていたのですが、1回も行ったことありませんでした。
HEYに行く途中にあるのに…
それでは出発。ガチャ
どしゃぶり
前もろくに見えない。
おらなんだかわくわくしてきたぞ
まずは新宿からボクオーンへ。
アルファステーションを訪問。
アルファステーションは新大久保駅から大久保駅に向かって3分ほど歩けば見つかります。
おお、ケツイの録画が可能とは!
他にもエスプガルーダと怒首領蜂大往生が録画できるようです。
店員さんに言えばDVDレコーダーも用意してもらえる模様。
ドラゴンブレイズや斑鳩など、かつてあっしのホームにあったゲームがあって少しホロリ。
今度録画しに来るか~ってへたれ動画撮ってもしょうがないか。
再び新宿に戻り、今度はミカドへ。
ミカドは新宿駅東口から、アルタの道に入り、まっすぐ5分くらい歩いて、そこらへんをうろうろしてれば見つかります(おい)。あっしも迷いながら着いたもんで…。
なにやら熱いUFOキャッチャーが…!
中に入ってるのはホンモノの虫っぽい。
2画面、3画面のダライアスⅡがあって感激。
ダライアス外伝Extraバージョンもありました。
基盤の持ち込みOKらしいです。
また、『シューティングラブ』のTシャツとポスターを購入。
買ったのはいいけど外に出るときに着るのはちょっとw
ちなみにTシャツ3000円、ポスター500円でした。
色んなゲーセンがあるんだなー、じゃ帰るか。
ではなく、せっかくだから何かプレイせねば。
決めた!むちむちぽーくだッ!
このゲームは1度シューターオフのときにネタで1回プレイしてそれっきり。
それでは発進。
しかし…
ボロ負け
完膚なきまでに叩きのめされる。恐るべしむちむち…。
と言うか画面がごちゃごちゃしてよくわからん…。
というわけで、わけわからん日記ですがこれからよろしくおねがいします。
ちなみに、アルファステーション、ミカド共に『撮影禁止』の貼紙は見当たらなかったので写真を載せましたが、
何か問題があったらコメントしてください。
でわでわ。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
みんな仲良く押すんだぜ…