シューティングゲーマー(穏便派)のしょんぼりとした日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コメントのほうでオススメされたのでSTELLAVANITYという同人STG(の体験版)をやってみました。
ためしに2回ほどプレイ。
1回目
とりあえずノーマルで。
…ぎゃぁぁぁぁぁエフェクトが派手で見にくい~。
画像でもそこそこ伝わると思いますが、このゲームは演出が結構派手です。
2面道中で乙。
けどコンテニューして先は見ておきます。
2回目
コンフィグでエフェクトの派手さを押さえることができると判明。これで勝つる?
またノーマルで。けど結構難しいです…。
2面終了で体験版終了なんですが、2面クリア時点で瀕死状態に(;´Д`)
と思ったらノーマルでもアーケードSTGを目安に調整されてるらしいです。
どうりでw
HARD以上とかどうなってるんでしょう。
最高難易度はCAVEシュー2周目クラスらしいです。ひぃぃ。
ボムの威力が弱いのでゴリ押しができないのがキツイです。
それにしても、このボムはどこかで見た覚えがw
システム周りがよくわかってないのでもうちょっとプレイしてみます。
PR
この記事にコメントする
無題
stella vanityで自分が気づいた点をいくつか
敵を倒すと右下のゲージが上がりマックスにな ると覚醒?できます。
覚醒中はランクが上がり敵の攻撃が激しくなりますが敵を倒すとその敵の弾が得点になります。
覚醒に必要なゲージは敵を近くで倒せば倒すほど上がりやすいみたいです。
長文失礼しました。
敵を倒すと右下のゲージが上がりマックスにな ると覚醒?できます。
覚醒中はランクが上がり敵の攻撃が激しくなりますが敵を倒すとその敵の弾が得点になります。
覚醒に必要なゲージは敵を近くで倒せば倒すほど上がりやすいみたいです。
長文失礼しました。
無題
>rushさん
それはまさに残酷支援ですねw
笛は訓練所で使ってみたら結構使いやすかったんですが、自分の周りでは使用者少ないですね…。
>KENOさん
NORMALと言えどもナメてかかると痛い目見ますね、自分みたいに(;´Д`)
自分もオススメされて公式に飛んで、
画像を見て面白そうだったのでプレイしてみました。
実際やってみたらエフェクトのまぶしさに驚きましたがw
>ざばさん
そ、そんな機能があったとは!
ってマニュアルに書いてありますね…。
全然使ってませんでした(;´Д`)
でも使ったところで特段ラクにはならない気が…(クリア重視的な意味で
カスってゲージを溜めてゲージマックスて必殺発動!だったりしたら良かったなーと個人的には思ったりw
また面白いSTG見つけたら教えてくださいね。
それはまさに残酷支援ですねw
笛は訓練所で使ってみたら結構使いやすかったんですが、自分の周りでは使用者少ないですね…。
>KENOさん
NORMALと言えどもナメてかかると痛い目見ますね、自分みたいに(;´Д`)
自分もオススメされて公式に飛んで、
画像を見て面白そうだったのでプレイしてみました。
実際やってみたらエフェクトのまぶしさに驚きましたがw
>ざばさん
そ、そんな機能があったとは!
ってマニュアルに書いてありますね…。
全然使ってませんでした(;´Д`)
でも使ったところで特段ラクにはならない気が…(クリア重視的な意味で
カスってゲージを溜めてゲージマックスて必殺発動!だったりしたら良かったなーと個人的には思ったりw
また面白いSTG見つけたら教えてくださいね。