シューティングゲーマー(穏便派)のしょんぼりとした日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
CAVEシュー2周目について、こんなページを見つけました。
2周CAVESTG一考
CAVEシューの2周目突入条件や仕様についてまとめられています。
プロギアの道中が難しいと言われるのは、やはり戻り復活のためですね。
これには何回泣かされたか…。2-5となると地獄です。
自分的には
大往生2周、ケツイ裏>>(越えられない壁)>>他のCAVEシュー2周
だと思います。
ケツイ裏2周目への突入条件は
『ノーミスノーボム且つスコア1億2000万(稼ぎを意識しないとムリ)以上』
です。

なんとも凄まじい条件です。
ノーボムで進むと3面終盤で安定して死ねる自分には遠い遠い世界のお話です。
大往生2周目は、突入自体はケツイ裏に比べればなんとかなるレベルですが、
2周目に入った途端に残機が全て没収されます。
こちらも常軌を逸しています。
自分が語れるのはプロギアの嵐2周目くらいですが、
プロギア弾と呼ばれる独特の弾幕の存在や、
画面内を大きく回ったりする大胆なパターンの作成が面白いので、
ケツイ裏や大往生2周目に比べると苦行感は無いんじゃないかなーと思います。
戻り復活は相当のストレスですが…。
単にCAVEシュー2周を目指すなら怒首領蜂大復活がオススメです。
突入もクリアも上記のSTGたちに比べれば簡単です。
個人的には、2周目を楽しむなら怒首領蜂がオススメです。
ただ、置いてるお店が少ないのが残念ですね…。
2周CAVESTG一考
CAVEシューの2周目突入条件や仕様についてまとめられています。
プロギアの道中が難しいと言われるのは、やはり戻り復活のためですね。
これには何回泣かされたか…。2-5となると地獄です。
自分的には
大往生2周、ケツイ裏>>(越えられない壁)>>他のCAVEシュー2周
だと思います。
ケツイ裏2周目への突入条件は
『ノーミスノーボム且つスコア1億2000万(稼ぎを意識しないとムリ)以上』
です。
なんとも凄まじい条件です。
ノーボムで進むと3面終盤で安定して死ねる自分には遠い遠い世界のお話です。
大往生2周目は、突入自体はケツイ裏に比べればなんとかなるレベルですが、
2周目に入った途端に残機が全て没収されます。
こちらも常軌を逸しています。
自分が語れるのはプロギアの嵐2周目くらいですが、
プロギア弾と呼ばれる独特の弾幕の存在や、
画面内を大きく回ったりする大胆なパターンの作成が面白いので、
ケツイ裏や大往生2周目に比べると苦行感は無いんじゃないかなーと思います。
戻り復活は相当のストレスですが…。
単にCAVEシュー2周を目指すなら怒首領蜂大復活がオススメです。
突入もクリアも上記のSTGたちに比べれば簡単です。
個人的には、2周目を楽しむなら怒首領蜂がオススメです。
ただ、置いてるお店が少ないのが残念ですね…。
PR
プロフィール
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
みんな仲良く押すんだぜ…
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[03/05 URA]
[08/22 タテハ]
[08/20 通りすがり]
[05/31 犬臣]
[08/27 タテハ]
[08/26 やっし]
[08/03 やっし]
[07/31 犬臣]
[07/30 KENO]
[07/30 タテハ]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析