忍者ブログ
シューティングゲーマー(穏便派)のしょんぼりとした日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


YouTube
鈴木史郎はバイオハザードが上手い

えええええと思って見たら、マジでしたw
最後の

「人生っていうのは1つの出来事を
小さい事を達成していく事によって
人間って成長するわけですよね。

辛抱する心、恐怖に耐える心、
苦痛に耐える心をゲームが与えてくれる」

 
という言葉にシビレました。
ゲームだからといって疎かにしてはならないのです。
これが怒首領蜂とかバトルガレッガだったら神の如く崇拝してたでしょうね~。



追伸
 
レガシーのカードが品薄のようなので、
使ってないカードを売ってしまおうかと思います。
自分のバインダーの中にいるよりは有意義な使い方をされるでしょうし。
メインのザロックやノーブルフィッシュのパーツは残しておきます。
アグロロームのパーツは放流ですかね~。
 
俺1人がアグロロームを諦めることで
他の誰かがアグロロームを組むことができる…
俺はそういうことに幸せを感じるんだ。
 


PR

久々にウチの弟者(EXceedシリーズをエロゲーと言った勘違い野郎)
に連絡してみたら、なんでも就活中だとか。
就活…自分も苦労しましたね。
9年卒がこんなこと言うのは甘えかもしれませんが。

自分は、
3年の秋ごろに初めての合同説明会に参加。
その日家帰って即就活サイト(リ○ナビとか)に登録。
「ふ~就活したな~、しばらくはお休みしよう」

気付いたら3月

うわぁぁぁぁ!!

3月4月と活動して5月初めに今の会社の内定ゲット。
…というパターンでした。

こんな経験もしましたね~。

ここを見ている学生諸君、こんな風になっちゃダメですぞ。
就活は計画的に。

 

ヴァルキリースカイ、現在レベル17。
基本的に、クリアしてない面はソロで、
クリアした面はパーティに入ってプレイします。
ボス戦で手こずっている人のお手伝いをしたりも。
魔術師なので、高火力でガンガン削ることしかできませんが…。
剣士の弾消し性能に嫉妬。

このレベル帯からクエストの数が多くて消化が大変です(;´Д`)
このゲーム、ボスよりも中ボスのほうが全体的に強い気がします。
中ボスはやり直すのが簡単だからでしょうか。
ボス戦は、全滅したら1面に戻されますからね…。
それにしても、スタミナが足りないです(嗚咽)

ファミ通com
ゲーム オン デマンドとXbox 360 プラチナコレクションの最新ラインアップが判明!


箱○デススマの廉価版が出るようです。
プレステで言うザベストとかアルティメットヒッツみたいなものでしょうか。
パッケージの絵が綺麗なので、通常版持ってるけど買ってしまいそうです。


ヴァルキリースカイ続行中。
なかなか弾幕ゲーっぽくなってきました。

「多重ロック」のテクを知ってから、ボス戦が非常に楽になりました。
正確には、戦闘時間が大幅に減りました。

パーティ戦もそこそこやってます。
現在レベル15。

パーティ戦だと雑魚やボスの耐久力も増えるんですね(;´Д`)
撃破までにかかる時間が1人のときと大差ないと思ったら…。

剣士さんの弾消しにはお世話になってます。

 


追伸

ちなみに、自分は主に2つ目のサーバでプレイしてます。
見かけたら声かけてくれると嬉しいです。

まりねろさん今度一緒にやりましょうよw

ヴァルキリースカイ進行中。
奇数弾、偶数弾の知識や基本的な切り返し能力が求められてきました。
なかなかSTGっぽくなってきましたね。

ヴァルハラの中ボスが強くてびっくりしました。
彩京弾らめぇぇぇ。
ボスはしょぼぼんでしたが。



3月は色々と忙しい月になりますが、
ローザ姉さん参戦確定と聞いてモチベがパパパパワーアッ。
なんとかがんばれそうです。
ブログの更新は微妙になりそうですけどね~。


デススマ2が移植されるみたいです。 
正直デススマ2の移植自体は、まーどうでも良かったんですが(ちょw
驚愕ーPANICーの事実が判明しました。

それは…


 


復ッ活ッ


ローザ姉さま復活ッ!!
ローザ姉さま復活ッ!!
ローザ姉さま復活ッ!!
ローザ姉さま復活ッ!!
ローザ姉さま復活ッ!!
ローザ姉さま復活ッ!!


※大事なことなので6回言いました


もうこれは購入確定と言わざるを得ないでしょう。
これでローザ姉さんの願いもわかるワケですね!(EDで
やはり若返りかッ!?
きっとエヴァンズマンレベルの滅茶苦茶なお願いに違いない。

 


「ギャルのパンティーおくれー」

 

 

ちなみに今日は2回更新しました。

プロフィール
HN:
やっし
性別:
男性
職業:
ただのCAVE脳(重度)
趣味:
ゲーム、小旅行
自己紹介:
 
STGの更なる繁栄と発展を願って


私の戦績などはこちら
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30



みんな仲良く押すんだぜ…
最新コメント
[03/05 URA]
[08/22 タテハ]
[08/20 通りすがり]
[05/31 犬臣]
[08/27 タテハ]
[08/26 やっし]
[08/03 やっし]
[07/31 犬臣]
[07/30 KENO]
[07/30 タテハ]
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]